三女の今年のクリスマスプレゼントは「任天堂DSライト」。 我が家は3人とも娘のため、あんまりゲームには興味が無いのですが、 最近のDS人気はかなりすごいみたい。 1ヶ月くらい前に三女が「ママー、サンタさんに手紙書いてもいい?」って聞くので 「じゃあ書いたら?」と軽く受け流していた私でした。 その後すっかりクリスマスの事を忘れていたら、もうすぐクリスマスじゃない! 今週初めに主人がイルミネーション点灯してから、焦りだした私は やっと行動開始(^^;; たまたま近所のお店のチラシに「DSライト抽選で100名様」という文字を見つけました。 よ〜〜く読むと当日の開店時間から12時までの2時間の間に抽選券を配るらしいのです。 翌日の開店時間に店頭で当選した番号を発表するらしい。 ええ、ええ、行きましたとも! たまたま代休でお休みだった次女とお義母さんを連れて夢タウンへ。 1人1枚限りという抽選券を当る確率を高くするために三人で行きました。 お店で偶然にも次女のお友達を発見し、ずうずうしくもその子にも抽選券を貰ってもらい合計4枚。 10時半の時点で200番台。12時まで配る抽選券はいったい何枚出るのでしょう?? 翌日、私一人で店頭まで出向き発表を見ると。。。。 なんと4枚のうち2枚当選。 抽選券は全部で500番までありました。 10人くらいのDS狙いの人達がいたけど、その人たちはどうも撃沈したらしい。 その人たちの中を掻き分けてレジへ進み、希望のピンクをゲット〜♪ もう1枚当選券あるけど欲しい人いる? でも、今日(22日)までだから間に合う人は連絡してね。 希望の色が買えるかどうかはわかりません。 とりあえず、今年のクリスマスプレゼントは間に合いそうです。 三女はまだサンタさんを信じているので、25日の朝が大変です。 寝坊しないようにちゃんと起きれるでしょうか、私。。。 いえいえ、サンタさん!! そうそう、DSってソフトがいるんですね? 今度はそれ買わなきゃ! 本体だけでも16800円もしたのに、ソフト4000円〜5000円位するの? 今年は本体だけで、来年のクリスマスプレゼントにソフトってどう? やっぱりダメ?? |
<< 前記事(2006/12/18) | ブログのトップへ | 後記事(2006/12/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ダメでしょう〜(笑)ソフトもいるでしょう(笑) |
かどブー 2006/12/22 23:34 |
かどブーさん、いらっしゃい♪ |
のん♪ 2006/12/23 21:05 |
<< 前記事(2006/12/18) | ブログのトップへ | 後記事(2006/12/24) >> |